園の概要

ごあいさつ

「神に愛されているこどもです」(エフェソの信徒への手紙5章1節)

これは軽井沢幼稚園が大切にしている聖書の言葉です。

こどもたちはそのままでかけがえのない存在です。

以前、わたしは病院で働いていました。そこでお母さんが病気の女の子に出会いました。わたしを含め、周りの大人はその女の子にお母さんの病気のことを彼女が分かるまでしっかりと伝えなければならないと思っていました。女の子は年齢よりももっと幼い振る舞いをしていたので、本当に分かっているのか周りは心配していたのです。ある時、女の子にお母さんのこと、女の子自身のことを聞いてみました。すると、お母さんの病気をしっかり分かっていたのです。その上で周り心配をかけまいと、幼く振る舞い、元気づけようとしたのです。分かっていなかったのはわたしの方でした。

このことはわたしがこどもと接する上で今でも心にとめていることです。こどもはそのままで尊い存在。何かを無理に教えたり、いい子を押しつけたりしなくていい。学ぶべきことは、その子がその子らしいタイミングで獲得していきます。それを援助するのがわたしたちの仕事です。

その子がその子らしくいることができる場所、それが軽井沢幼稚園だとわたしは考えています。

学校法人ダニエル・ノーマン記念学園
軽井沢幼稚園 園長
武井 さおり

園の概要

園の概要

名称
学校法人ダニエル・ノーマン記念学園軽井沢幼稚園
所在地
〒389-0102 長野県北佐久郡軽井沢町大字軽井沢786-1
電話/FAX
TEL. 0267-42-3071/FAX. 0267-42-9201
創立
夏期保育のみ 1916(大正5)年7月
通年制開始 1927(昭和2)年9月1日
認可年月日 1935(昭和10)年10月18日
学校法人化 2006(平成18)年3月14日
園長
武井さおり
職員
10名(うち常勤5人 非常勤5人)
事務員
1名

園へのアクセス

●駐車場は最寄りの駐車場を使用するか、提携の駐車場をご利用ください。

大きい地図で見る

駐車場のご案内

●駐車場は最寄りの駐車場を使用するか、提携の駐車場をご利用ください。