軽井沢幼稚園公式Webサイト/weblog/2020
電話でのお問い合わせはTEL.0267-42-3071
〒389-0102 長野県北佐久郡軽井沢町大字軽井沢786-1
山梨県にある「べるが」という複合施設に遊びに行ってきました!
みんなこの日を心待ちにしていて、バスの中では「やっとこのひがきた!」と喜ぶ姿や、
景色を楽しむ姿がありました。
親水池では、幼稚園から持ってきたジョウロに水を汲んで自分にかけて遊ぶ子や、
噴水のところに行って頭の上から足の先までびしょ濡れになって遊ぶ子もいました。
小さいカエルも沢山いて、30匹くらい捕まえている子もいました!
お昼ご飯の時には、串にさして焼いたマシュマロやウィンナーを焼いて食べました。
強い火に驚く子もいましたが、みんないい焼き加減で食べることができました。
お昼の後は、木工体験をしました。
ボンドやグルーガンで木の部品をくっつけて、駒や飛行機、車、サイコロなどを作りました。
当初の予定では、一人一個作る予定でしたが、夢中になって二個作る子もいました。
お天気にも恵まれ、盛り沢山のプログラムで、とても楽しい体験ができました!
またみんなで行きたいね☆
今年の1学期は異例の形で始まり、世の中の状態を見ながら行事や保育内容を変更して
保育を行ってまいりました。
保護者の皆様にはご迷惑をおかけしましたが、ご理解とご協力をいただき感謝いたします。
17日に1学期の終業日を迎え、夏休みに入りました。
再び感染症が拡大し、一歩外に出たらどこで感染してもおかしくない状態なので、
個人での予防の徹底が重要になってきます。
幼稚園では夏休み中も自主登園や預かり保育を行いますので、子ども達が安全に、
健康に過ごすことができるように、気を引き締めて保育にあたりたいと思います。
子ども達も毎日の礼拝の中で「はやくコロナがおわりますように」
お祈りしてくれていたので、その小さな祈りが届くといいなと思います。
いろいろ制限があり、いつもと違う夏休みになりますが、怪我や事故なく
子ども達にとって有意義な夏休みになりますように、お祈りいたします。
6月中旬から通常登園になり、みんな元気に登園してくれています。
明日から7月ですね!
幼稚園では明日から2週間、参観週間になります。
密を避けるため、保護者の皆様には少人数で保育の様子を参観していただきます。
入園して間もないお友達もいますが、みんなが楽しく過ごしている様子を
見ていただけたらと思います。
久しぶりに事務のオジサンがブログを更新します。
通常保育となり、習い事の教室が復活し商業施設が再開したりたり100%では
ないですが、色々なこと元にが戻りつつあります。
本日、郵便受けに届いてましたマスク2枚。貰えるものは、有難く頂戴します。
そんなコロナ禍の中、幼稚園へマスクや消毒液等を持寄ってくださった方々に改めて
御礼を申し上げます。『有難うございました。』
一部の地域では感染者が増えてますが、このまま良い方向へ向かうことを祈ります。
アーメン。
「せんせい!おみせやっているから、かいにきてね!」
と言って手作りのお金を渡してくれたので、早速行ってみると
机の上に手作りのお弁当や野菜や果物がたくさん並んでいました。
安いいちごがあるというので2つ買うことにしてお金を渡すと、その売り上げが
「たいふうのちょきんばこ」という入れ物に入れられました。
それは何かを尋ねると、「たいふうとかでたいへんなひとにおかねをあげる」という返答でした。
子どもの心の中に優しさや思いやりの気持ちが育まれていて、とても素敵なことだと感じました。
ビオトープに行ってきました。
今年最初の畑作業では、じゃがいもと枝豆の種を植えました。
自然の空気を吸いながら、お家の皆さんと一緒に楽しい時間を過ごすことができて、
みんな嬉しそうでした!
ゴールデンウイークが明けて、幼稚園でも先週から自主登園が始まりました。
暖かさを通り越して汗ばむくらいの陽気になり、みんな元気に外遊びをしています!
今日は近くの公園までお散歩に出かけました。
明日、明後日は幼稚園での活動になります。
明後日はビオトープで畑作業の予定です。
昨日のなぞなぞの答えです!
1、はち(7・8・9)
2、おなか
3、くっしょん
4、もぐら
5、スキー
6、ファ(ドレミファソ)
7、ちゅうがっこう
みなさん今回はいくつ正解できましたか?
明日から連休になります。
このお休み中も自粛を心がけ、一人ひとりがしっかり予防をし、
感染を広げないよう気を付けながら行動しましょう。
昨日送付した「おうちでようちえん」の遊びも、ぜひやってみてください!
保護者の皆様も大変な毎日を送られていると思います。
子ども達とご家族の皆様の心と身体が、神様のお守りのうちにありますように。
皆さんにお会いできることを楽しみにしています!
本日、幼稚園から書類関係を送付いたします。。
内容をご確認いただき、不足している物がありましたらお知らせください。
<封筒中身>
全員・・・・・5月の園だより、5月の讃美歌、ともに育つ、児童館だより
個人懇談日程表、就学前教育相談のご案内
5月のクラスだより、PTA新聞
母の日プレゼントの紙(懇談の時にお持ちください)
未配布の人・・保健だより、こひつじ文庫注文、mamamo
幼稚園のお友達が、また「なぞなぞのほん」を作ってくれました!
お家の方と一緒に考えてくれたみたいです。
1、7じと9じのあいだにいるむしはなに?
2、たべるといっぱいになって たべないとへっちゃうものはなに?
3、いーつも かぜひいて おへやのなかにあるものはなに?
4、うえにいないいんだけど したにいるいきものはなに?
5、みんながすきなスポーツは?
6、みそのなかにはいっているものは?
7、ねずみがいくがっこうは?
みなさん今回はいくつ正解できるかな?
答えは明日のブログで投稿します!
様々な感染症対策がある中で、一番身近にできてとても大切な、手洗いの徹底やマスク着用。
手洗いの「方法」やマスクの「着け外し」の注意点を、再度見直したいと思います!
【手を洗う際に気をつけるポイント】
★手を洗う際は、絆創膏などはなるべく外して洗いましょう。
(絆創膏やアクセサリーの隙間にも菌は残ります)
★手洗い時間は20〜30秒以上かけ、できれば2度洗いしましょう。
★親指の付け根、指の間、爪の先、爪の根元、手首まで念入りに洗いましょう。
★水を出したり止めたりする際には、手の平ではなく手の甲や腕を使いましょう。
(蛇口やハンドソープには、ウイルス付着の可能性があります)
★手洗い後は、清潔なタオルやペーパータオルで水気をよく拭き取って乾かしましょう。
(タオルなど他人との共用は避ける)
【マスク着け外しの際に気をつけるポイント】
★マスクを着用する時は、鼻にあたる部分を押さえて隙間をなくし、顎まで覆いましょう。
★マスクを外す前に、手洗いや手指の消毒をしましょう。
(なるべくウイルスを顔に近づけないため)
★マスクの表面には触れないようにし、ゴムの部分を持って外しましょう。
★マスクを外したら、自分との距離を保って捨てましょう。
封筒の中身の追加です。
新年度が始まりましたが、みんなが幼稚園で顔を合わせる機会が少し先になってしまうので、
皆さんの紹介を描いていただき、お便りに載せて配布したいと思います。
1、名前(親子) 2、組 3、好きなこと・今楽しいこと
用紙と返信用封筒を同封してありますので、5月6日までに投函してください。
明日から来週にかけて、ご自宅の場所の確認をさせていただきます。
その際に、幼稚園からのお便りを封筒に入れてポストにお届けいたします。
中身をご確認いただき、不足している物がありましたらお知らせください。
(昨年度渡せていない物がある方は一緒にお持ちします。)
<封筒中身>
全員・・・・・教師紹介のお便り、写真提供についてのお便り(4枚綴り)
絵本申込書(2部)、六角箸注文申込み用紙
学年別・・・・4月の絵本(月組2冊、星組・花組1冊)
おさなご(月組・星組)、絵本のある子育て(花組)
ランドセル読本(月組)
未配布の人・・年間行事予定表、昨年度の雑費袋
個人調査票(次の登園時に持ってきてください)
★月組はクレヨン16色、星組は水性カラーペンを配布しました。
すべてに記名をして持ってきてください。
なぞなぞの答えです!
2、にじ(2時→虹)
3、いちご(逆さから読むと)
4、はなれやま(離山)
4番は、軽井沢ならではのなぞなぞですね。
みなさんはいくつ正解できましたか?
昨日も今日も、お散歩に出たり園内外でたくさん遊びました!
13日から2週間、幼稚園は休園という形をとらせていただきます。
事情がある方以外のお預かりはせず、ご家庭での自粛のお願いをしました。
自粛をすることで感染が少しずつ収束していくことを祈っております。
お休み中も気をつけてお過ごしください。
4月8日に予定していました入園式は、延期にさせていただくことになり、
しばらくは幼稚園でも状況を見て予定を変更しながらの保育となりますので、ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。
今年度は、昨年度中途で入園されたお子様と合わせて、10名の新入園児さんを迎えます。
異例の形で新年度を迎えることになりましたが、皆様の上に神さまのお守りがありますよう
お祈り申し上げます。
写真は、石橋えり子先生にデザインしていただ軽井沢幼稚園の看板です!
幼稚園玄関上部に飾らせていただきました。
とても素敵な看板なので、ぜひご覧ください。
<保護者の皆様へのお知らせ>
入園式に配布予定でした資料を各自宅に郵送いたします。
(8日に登園される方は直接お渡しいたします。
中身や内容をご確認の上、不足の資料やご不明な点がありましたら幼稚園にご連絡ください。
配布資料…園だより、4月の讃美歌、ともに育つ、児童館だより、体温チェック表、
保護者連絡網、新年度用品代の紙(新入園児は新入園児購入用品代)
2020年度幼稚園からのお願い、「入園おめでとうございます」の冊子、
家庭訪問日程表(予定通りの方のみ)、マスク・マスクの使い方
昨年度の保育料袋 以上
copyright©2019-2022 karuizawa youchien all rights reserved.
〒389-0102
長野県北佐久郡軽井沢町大字
軽井沢786-1
karuizawa@siren.ocn.ne.jp
TEL.0267-42-3071
FAX.0267-42-9201